珍味 初めて食べるもの 塩卵 ふつう塩卵というと、 これを、お粥に入れたりするとおいしいのでよく買うんですが、今回間違えて違うもの買ってしまったらナイスな発見でした。 写真見て、なんで生卵の写真??と思ったのですが、買ってみました。中身を空... 2022.01.23 珍味 初めて食べるもの
シンガポール食べ歩き シンガポールおすすめレストラン② Queen of Wok Fishhead Steamboat 高級ではないシンガポールの名店をたくさん見つけたい! この鍋のスープがなんとまあ優しい味です。店の名前からの推測でしかないけど、魚の頭とかアラでとったスープなんでしょう。白濁してるけどしつこさ皆無。とっても美味しい!というの... 2022.01.08 シンガポール食べ歩き
シンガポール食べ歩き シンガポールおすすめレストラン① 新潮園 庶民的だけど美味しいお店をたくさん探したい、と思います。 潮州料理というジャンルがそもそも好きですが、この店気に入りました! やっぱり外せないこいつ ただ塩茹でのイカ ただ塩茹でのイ... 2022.01.07 シンガポール食べ歩き
Uncategorized 2022年 賀正 あけましておめでとうございます。21年はとても良い年でした。 22年も家族とのシンガポール生活が始まり、間違いなく変化の多い年になるので、ワクワクしております。 年賀状について少し調べましたら、発行枚数は2003年~2008年... 2021.12.31 Uncategorized
シンガポール食べ歩き シンガポールのB級グルメ ブログタイトルを思い出しまして、シンガポールのB級グルメについて書きます。 シンガポールはそもそもホーカーセンターがどこにでもありまして基本はどこも似てますので、B級グルメを食べることは日常となり、B級グルメ天国です。 今のと... 2021.12.31 シンガポール食べ歩き
シンガポール食べ歩き ペイパーチキン 紙でつつんだチキンを揚げたもの。めちゃくちゃおいしいです。たれに付け込んだ鶏肉から出る肉汁を一滴も逃すまいと考え付いた中国広東料理人に脱帽。 これが食べられるお店は何件かあるらしいですが、ここは、喜臨門大飯店byHILLMA... 2021.12.26 シンガポール食べ歩き
シンガポール食べ歩き たまご園 シンガポールにあるたまご園という店。TKGが映えててけっこうひとがはいってる。TKGが看板メニューになるという発想は外国人だからなし得たのだろう。 更に、白身がぐちゃぐちゃして抵抗ある外人は多いと思うのでこのメレンゲ白身のT... 2021.12.23 シンガポール食べ歩き
Uncategorized 50歳目前 できるようになったこと 来年50歳にもなるのになんですが、最近ちょっと大人になったか?と思えることは、自分のストレスレベルを客観的に計測できるようになったかもしれない、と。 たとえば、ゴルフをしていてストレスが高いときは、ナイスショットとか言われても、今の... 2021.12.21 Uncategorized
シンガポール食べ歩き 優雅なランチ 気分転換に優雅なランチを、ということで、シンガポール Tuasにある、Raffles Marina ヨットクラブにて。これで午後も張り切って仕事できます! シンガポールの西の果て、対岸にマレーシアのジョホール... 2021.12.14 シンガポール食べ歩き
Uncategorized 継続は力なり 私は2021年2月よりダイエットを始めて、77㎏→ 21年12月現在62㎏になりました。また、同時にちょいストレッチを継続しており、ちょびっとだけ柔らかくなりました。 2月77㎏ 12月62㎏ 小6の息子と、妻が8月15... 2021.12.13 Uncategorized